こんにちは、営業の鈴木です。
今回は、石岡市にあります訪問介護事業所様からのご依頼で、
入口のガラス扉にシールサインの取付を行いました。
詳細は、写真とご紹介いたします。
石岡市 訪問介護事業所 入口サイン

まずは、扉表面を綺麗に拭き取ります。
表面を綺麗にしないと、シールを貼った際に、凹凸が出来てしまい、
見栄えが悪くなってしまいます。
表面を綺麗にしないと、シールを貼った際に、凹凸が出来てしまい、
見栄えが悪くなってしまいます。

次に、事業所様で取り付けていたポスター等の、
テープのりを綺麗に剥がします。
これで、大分綺麗になりました。
テープのりを綺麗に剥がします。
これで、大分綺麗になりました。

室内が丸見えだったので、目隠しに扉の内側から、スリガラスシール貼りました。

次に、扉の外側からカッティングシールを真っ直ぐになるように位置を決めます。

最後は、ゆっくり剥がせば完成です!!


こちらが、以前の入口です・・・。



こちらは、施工後の写真です!!
スリガラスシールも良い感じです!!
作業時間は、およそ1時間程度でしたが、雰囲気が変わりますよね!!
カッティングシートは、コストも抑えられ見栄えするサインが作れますので、
お気軽にご相談ください。