石岡市 福祉バスラッピング業務① テーマ「石岡のおまつり」
|
茨城県石岡市の総合広告業『広報企画社』
石岡市 福祉バスラッピング業務① テーマ「石岡のおまつり」
|
茨城県石岡市の総合広告業『広報企画社』
石岡市 福祉バスラッピング業務① テーマ「石岡のおまつり」
こんにちは。営業の鈴木です。
今回は石岡市プロポーザル選定により獲得した「福祉バスラッピング業務」をご紹介します。
デザインのテーマは、ズバリ
『祭り』!!
近隣のお住まいの方ならご存知だと思いますが、石岡市と言えば『祭り』ですよね
「活気」「迫力」「楽しさ」そんなイメージを持って、業務に取り組ませて頂きました
まずは、実際にラッピングを行うバスを確認しました
印象は「デカい」
図面で、寸法は分かっていましたが・・・
実物は、予想以上でした・・・
大の大人が小さく見えますね
バスの細かい寸法を測って行きます。
こちらは給与口
こちらは、車体下部の荷物収納
こちらは、テールランプ
車体後部の隙間です
こちらは、側面の窓です
乗車される方の迷惑にならない様にしないといけません
車体後部です
エンブレムが・・・。
デザインの邪魔に・・・。
小さい隙間や凹凸までしっかり寸法を取ります
平らな面ばかりでは無いので、結構大変です
高い所、低い所と汗だくでした・・
実物を見に来てよかったです
シートの貼り方や、制作の仕方を再確認出来ました
寸法取りに約一時間かかりました
一言にラッピングと言っても、隙間や凹凸がたくさんあり、綺麗に仕上げる為、いい準備が出来た気がします
市としては、このバスで様々な場所へ行くそうです
どこに行っても恥ずかしくない仕上がりに出来る様に頑張ります
次回は施工・完成の様子を「石岡市 福祉バスラッピング業務②」でご紹介します。
看板に関する最新の投稿
茨城県かすみがうら市 文化財説明看板を設置させて頂きました。
自社電飾看板 取付ました
茨城県石岡市 横断幕・懸垂幕の制作、設置を行いました。
横浜 温泉施設 かまぼこ型看板設置報告です
広報企画社の実績を見る
«
茨城県ひたちなか市 温浴施設看板制作
茨城県つくば市 立ち飲み 店舗装飾看板取付
»