つくば市 バックチャンネル文字の制作、設置報告
|
茨城県石岡市の総合広告業『広報企画社』
つくば市 バックチャンネル文字の制作、設置報告
|
茨城県石岡市の総合広告業『広報企画社』
つくば市 壁面バックチャンネル文字の設計、作成、施工報告です。
通称バックチャンネル文字とは、立体文字の後ろ側が発光し、文字の後ろ側にある壁面などを照らし、文字を浮かびあがらせる施工方法なんです。
メリットは、発光面がウラ側になりますので、正面側の色や形が自由に表現出来ます。
デメリットとしては、壁面など照明があたる部分によっては適さない場合もあります。
↑
こんな感じでひとつ1つのパーツから発光する為の配線が出ています。
こちらが表側です。
こちらが裏側、発光の為のLEDが仕込んであります。
こちらがベースに化粧として最後にかぶせる仕上げようの立体文字です。
正面の化粧部はこんな感じです(^^♪
今回は、ステンレスに焼付塗装で仕上げています。
まずは壁面に型紙用の紙を貼り、穴を開ける位置出しをします。
壁面に取り付けと配線用の穴を開けた後、実際に文字を設置していきます。
壁を照らす為に少し浮いた状態にセットしていきます。
化粧となる塗装した仕上げ立体文字を付けて完成です。
夜、点灯した時はこんな感じです。
光が壁面にぶつかって文字を浮かびあがらせています。
おかげさまで良い感じに設置出来ました(^^♪
お気軽にお問合せください(^^♪
広報企画社では、お客様のご要望に合わせて、さまざまな看板の提案を致します
ご要望がございましたら、お気軽にお問い合わせください
お問い合わせページ
看板に関する最新の投稿
つくば市 バックチャンネル文字の制作、設置報告
茨城県 飲食店様看板を制作しました
石岡市のデジタルビジョンに自社広告を掲出しました!
水戸市 温浴施設 メイン、サブ看板リフォーム作業
広報企画社の実績を見る
«
茨城県 飲食店様看板を制作しました